ITで、経営に確かな解を。
私たちは、企業の“IT活用による本質的な変化”を支援しています。
課題の可視化から戦略設計、現場への落とし込みまで、単なるアドバイスにとどまらない実行力あるコンサルティングで、クライアントの成長をサポートします。
IT戦略立案・デジタル化支援

ITは“導入すること”が目的ではなく、“経営を前進させる手段”であるべきです。
私たちは、経営層・現場双方の声を丁寧にヒアリングし、企業の課題やビジョンに即したIT戦略を設計。
単なるツールの導入ではなく、「なぜその施策が必要なのか」「どうすれば成果につながるのか」を明確にし、実行・定着までを見据えたプランニングを行います。
主な支援内容
中期的なITロードマップの策定
経営課題に即したシステム構想の立案
デジタル化による業務効率化・コスト削減の支援
プロジェクト推進支援(PMO)・ベンダー選定
こんな企業におすすめ
社内のIT活用に限界を感じている
DXを進めたいが何から始めるべきか分からない
経営と現場をつなぐIT施策を探している
業務改善コンサルティング

現場の“なんとなく非効率”を放置していませんか?
属人化、重複作業、紙・手作業ベースの運用など、日常業務に潜むムダやリスクを丁寧に洗い出し、業務フローの再構築と、ITを活用した仕組みづくりを支援します。
単なるツール導入に終わらず、実際に「現場が回る」「負担が減る」「属人性が解消される」仕組みをつくることで、定着性と再現性の高い改善を実現します。
主な支援内容
業務フローの可視化・分析・再設計
RPA・SaaSなどの活用による業務効率化
内部統制・情報共有の仕組み化支援
継続的な改善文化の定着サポート
こんな企業におすすめ
業務が属人化していて引き継ぎができない
業務効率を上げたいが具体策が見えない
社内のコミュニケーションや情報共有に課題がある
お問い合わせ
ご質問はお問い合わせフォームからどうぞ。
お気軽にご相談ください。